結婚する前からパチ屋でバイトしてる旦那。「頑張りが認められたら正規雇用もある」と言い張っていたが、正規雇用がないとわかっても違う職を探す努力をしない
三連休に病気の子供をうちに押しつけ遊びに出かけた義兄嫁。子供は盲腸で緊急入院。帰宅して義兄にこっぴどく叱られ「私だってたまには遊びたかったんだもん~うわあぁぁん」
私「義実家とは距離を保ちたい。嫌われて絶縁ならそれでもいい」夫「そうはいかない。絶縁したいなら俺とは離婚。最終的には親と同居するからそのつもりで」
過干渉な嫁が思春期の息子に疎まれるようになり「私の努力を誰も認めてくれない!まるで家政婦みたい!」とヒスを起こす。私が嫁を尊重してる点は全否定で一方的に責められる
嫁「もう話し合いも辛い、夫婦生活は諦めて」俺「愛情の確認なしに何のために一緒にいるのか」嫁「子供のため。夫としての価値はゼロ、父親としてのあなたにしか用はない」
何気なくWi-Fiの電源落とした → 隣部屋の住人「うあああああぁぁー!!」俺「えw」→わずか1分後…まさかの事態に・・・
父の入浴時間を見計らって抜き打ち訪問すると。兄嫁「お義父さ~ん!お持ちしました^^」父「いやぁ~、嫁子さん、いつもぁ気が効くねぇ!」私(父をコロそうとしてる!?
児童館スタッフ「未収園児は保護者同伴が規則です。どうしても用事があるなら駅前に託児所へ」母親「お金かかるし」スタッフ「強引に置いて行くなら児相に連絡するよ?」→
なんの脈絡もなく、ママ友旦那「妻が妊娠したんですよ!」私「ソワソワしてたから、言いたかったんだろうな~)おめでとうございま^^何ヵ月ですか?」ママ友旦那「」私(