家族の問題から逃げ回る夫。「子供のことで話したい」とラインを送ったが無視された。帰宅した夫に「大事なことだから」と念押ししたら部屋に逃げ込み壁を蹴られた
友人の子供が可愛くて仕方ない。なのに友人はシンママだからか躾に無頓着。そのせいか発育も遅れてるみたい。わかってるんだけどどうしても口出ししたくなってしまう
下の人「お宅の2歳の子の足音がうるさい。うちの子は気が散るからってよそで勉強してる」私「すいません」下の人「申し訳ありません、でしょう」私「はぁ?」
おばちゃん頑張って女性が働きやすい職場にしたんだよ。だから「あんな独身高齢ババアにはなりたくなーいw」とか言わないでほしいな
6歳の息子におにぎりを出したら「パンがいい」パンを焼いたら「チーズ乗せて欲しかった」私「いい加減にしなさい!」←ついキレてしまった。どうしたらよかったのかな
Aさん『ランチ一緒にどう?』私『仕事があるから』Aさん『あんたはいけ好かない女だと思ってた、子供もいないくせに!何なの感じ悪い、あんなおばさんとつるんで気色悪いんだよ』
私『食が細くて暑さに弱いの、だから米と鶏肉を炊いたのとかやって何とか凌いでる、最近涼しくなって、これでご飯作りから開放される』→園ママ『じゃあお米はもう要らないよね?』
旦那『貸した金を先に返せ!』→義兄『催促されるから、義弟家にちょっかい出すな』義兄嫁『ケチなあんたんちのせいで夫婦喧嘩になった、臨月の家にお金を返せとか鬼かよ!』
トメ『お前みたいな馬鹿に高価な携帯は必要ない!』と言いながら私の携帯を流し台に沈めた…→私『そんな偽物を自慢気に見せびらかしてみっともない』→
先日某石鹸のお店で、ゼリー状の石鹸を購入。冷蔵庫保存必須だから冷蔵庫に入れて、見た目はお菓子にそっくりだから一応「食べ物ではありません」と紙を貼っておいた→